青山・表参道周辺エリアを中心に高級マンションからヴィンテージ、
リノベーション物件など優良な物件を厳選してご紹介!

採用情報
mail Twitter 0120-266-564

受付時間10:00~19:00 水曜・日曜・祝日定休

青山売買.comトップ全物件検索 > 代々木パビリオン

代々木パビリオン

代々木八幡宮そばのレトロマンション



代々木パビリオンは、代々木八幡宮そばの山手通り沿いに建つレトロなマンションです。
最寄りの代々木八幡駅から徒歩2分、代々木公園駅から徒歩3分の好立地で、最近は小田急線代々木八幡駅の駅改修により、さらにアクセスがよくなりました。建物は、1970年11月築の地上8階建、総戸数29戸のコミュニティ。ブルーグレー色の外観は、渋い雰囲気ですが清潔感があります。

  • 外観
  • 間取り
物件名 代々木パビリオン 価格 8,000万円
住所 東京都渋谷区代々木5-8-5 交通 小田急線「代々木八幡」駅 徒歩2分、東京メトロ千代田線「代々木公園」駅 徒歩3分
専有面積 55.43㎡ 間取り 2LDK
管理費月額 12,200円 修繕積立金 18,230円
管理会社 日本ハウズイング株式会社 管理形態 全部委託(日勤)
建築年月日 1970年11月 構造規模 鉄筋コンクリート造地上8階建6階部分
分譲会社 株式会社日本宅建 施工会社 株式会社大末組
土地権利 所有権 用途地域 準住居地域
総戸数 31戸 現況 居住中
引渡 相談 設備 エレベーター/駐車場:空無(月額20,000円〜30,000円)/バイク置き場:空要確認(50㏄まで月額3,000円、50㏄以上月額5,000円)/駐輪場:空要確認(月額1,000円)
備考 ペット飼育可(細則有)/事務所利用可(細則有)
情報更新日 2025年7月1日

 

代々木パビリオンは、代々木八幡宮そばの山手通り沿いに建つレトロなマンションです。

最寄りの代々木八幡駅から徒歩2分、代々木公園駅から徒歩3分の好立地で、最近は小田急線代々木八幡駅の駅改修により、さらにアクセスがよくなりました。建物は、1970年11月築の地上8階建、総戸数29戸のコミュニティ。ブルーグレー色の外観は、渋い雰囲気ですが清潔感があります。

 

 

 

 

■販売中 6階部分(2LDK/55.43㎡) 8,000万円 

 

●南・東の角部屋で、陽当たり・眺望ともに良好です!

●2011年リノベーション済み 感度の高い開放的な空間

●ペット飼育可能(細則有)

 

 

6階部分にリノベーション履歴のある、雰囲気のよいお部屋が販売開始となりました!

専有面積は約55㎡で2LDKの間取り。角部屋ならではの明るさや開放感に加え、可変性のある空間設計と、質感豊かな内装も魅力です。

 

約22帖の開放的なLDK。南と東の2面に窓があり、明るい日差しと爽やかな風が心地よく通り抜けます。

躯体現しの天井と壁面に、温かみのあるフローリングがやわらかく調和した、抜け感のあるリラックス空間です。

 

南・東の2面を囲むL字型バルコニー。奥行きは控えめですが、鉄柵のおかげで視界が広く、足元まで明るい光が差し込みます。

眺望も開放的で、東側には落ち着いた住宅街が広がり、その先には代々木公園の緑が望めます。駅徒歩3分とは思えない、静かで心地よい景色を楽しめます。

 

南側のバルコニーもワイドスパンで、東側より少し奥行きがあります。

正面には、同じく70年代に建てられたレトロなマンションが見えます。道幅はありますが、やや近く感じるかもしれません。また、山手通りに近いため、走行音が聞こえることがありますので、実際の状況は現地でご確認くださいね。

 

リビングの一角には、小上がりになったキッチンスペースがあります。東向きの腰窓から爽やかな日差しが入り、窓越しの景色を眺めながらゆったりと食事を楽しめそうです。モルタルの床やステンレス製のキッチンなどインダストリアルなテイストも素敵。

 

リビング横には間仕切り壁でゆるく仕切られた約4.0帖のスペースがあります。広さは控えめながらお籠り感が心地よく、寝室やワークスペース、収納スペースとしても活用できそうです。

もう一部屋の洋室は2か所に窓がありますが、北側は隣接するマンションが近いため、東側が主な採光となります。

ユーティリティスペースは洗面室とトイレが一体型で、バスルームとの間に扉を設けない欧米スタイルです。玄関は土間が広めに設けてあり、ゆったりとした動線が確保されています。

 

実際の面積以上に開放感があり、暮らしやすさを感じられるお部屋ですので、そのままお使いいただくのはもちろん、部分的に手を加えていただくにもポテンシャルが高そうです。

 

居住中のため、日程調整の上ご内覧いただけます。

お気軽にお問い合わせくださいませ!

 

 

 

パーツ_地域情報
 
代々木5丁目邸宅街

高台の代々木5丁目は、大使館や教会、重厚な門構えのお屋敷、ハイグレードマンションが立ち並ぶ閑静な邸宅街です。建築家・丹下健三が設計を手がけた「在日ブルガリア大使館」も同町内。

 

365日

代々木八幡駅・代々木公園駅前には商店街があり、日常使いできるスーパーから美食家が集う飲食店まで多様なお店が揃っています。大人気ベーカリー「365日」は、パン好きなら一度は耳にしたことがある名店。豊富な品数と斬新なパンとこだわりのオーガニック食材が並び、パン好きはもちろん、食通にも高く支持されています。

代々木エリアのパワースポット「代々木八幡宮」は、境内の「出世稲荷」がご利益があると特に有名です。

 

 

 

 

 

 

■成約済 5階部分(1LDK/42.33㎡)

 

●令和4年2月新規リノベーション完了予定

●ペット飼育可能(細則有)

●2015年大規模修繕実施済み

 

 

5F部分、1LDKタイプが販売開始いたしました!完成は来年2月とまだ先ですが、人気の立地なのでお早めにご紹介です。

 

 

 

 

■成約事例 6階部分(2LDK/55.43㎡)

 

●南東向き角部屋につき、日当たり・通風・眺望良好

●開放的で感度の高い住空間(2011年12月フルリノベーション実施)

●ペット飼育可能(細則有)

 

 

6階部分にリノベーション履歴のある、雰囲気のよいお部屋が販売になりました。

専有面積約55㎡の2LDKタイプは、シングルやカップル、少人数のご家族など、幅広くご検討いただけそうです。

 

約22帖もの開放的なLDK。南・東の2面に窓があり、明るい日差しと爽やかな風に満ちています。

躯体現しの天井・壁面と、温かみのあるフローリングのバランスが絶妙で、ゆったりと寛げるラフな空間です。

 

南・東の2面をぐるりと囲むL字型のバルコニー。奥行きは浅めですが、鉄柵のため開放感があり、足元まで光が届きます。

そしてこの眺望。。東側には穏やかな住宅街が広がり、その向こうに代々木公園の緑が見えます。駅から徒歩3分とは思えない清々しい眺望に癒されます♪

 

南側のバルコニーも同じくワイドスパンで、奥行きは東側よりやや広めです。

正面にはシャンボール代々木の姿が。道幅があるものの、少し迫っている印象かもしれません。また、こちらは山手通りに近いため、走行音も少し聞こえます。眺望や音の感じは現地でお確かめくださいね。

 

リビングの一角には、モルタル仕上げのキッチンスペースが。床を一段上げることで緩やかにゾーニングし、開放感とスムーズな動線を叶えています。

インダストリアルなステンレス製のキッチンには、天板下にオープン棚を備えて使い勝手も◎

東向きの腰窓があり、爽やかな朝の日差しを感じながら気持ちよくお料理できそうですね。

 

リビングと間仕切り壁で仕切られた洋室部分。約4.0帖のコンパクトな空間ですが、上部が空いているため閉塞感が和らぎ、風通しも確保できます。

適度なお籠り感が心地よく、売主様のように寝室として使用する他、ワークスペースなどにしても落ち着けそうですよ。

 

洋室横にはサニタリースペースがあります。洗面室とトイレが一体型、かつバスルームとの間に扉を設けない欧米スタイルで、バスタブ上部にカーテンレールが付いています。色味や生活感を抑えたミニマム仕様の、アートが映える水まわり空間です。

 

玄関側の洋室部分。こちらも東向きの窓があり、自然光が入ります。一角にはランドリースペースがあり、現在売主様は二段ベッドと置き型のクローゼットを置いて衣裳部屋のようにお使いです。カーテンで緩やかに空間を仕切る仕様なので、ライフスタイルに合わせて柔軟にお使いいただけそうですよ。

 

売主様のセンスが光るこだわりのリノベーション空間、このまま引き継いでお住まいいただけますが、お引渡しの時期が来年7月以降となる旨は予めご承知おきくださいませ。

 

 

 



条件を絞る
売却・買取バナー 東京リノベ 東京ヴィンテージマンション 青山賃貸.com ヴィンテージマンションカタログ ハイクラスカタログ

TOPへ

お問合せ